KUOTA (クオータ) 2020モデル KOUGAR Rim ULTEGRA R8000 Cofidisブラックレッド サイズS(166.5-171.5cm) ロードバイクの通販・買取ならクラウンギアーズ新品から中古まで、様々な自転車関連商品の販売・買取見積をご提供しております。
! サイズを選択してから、カートに入れて下さい。 !「この商品をチェックした人にはこんな商品もおすすめです」欄のチェックボックスが一つも選択されていません。
【送料無料】【セーフティメンテナンス1年無料】
¥487,300(税込) →¥341,100(税込) ¥310,091(本体価格) ¥31,009(消費税) シュッピンポイント:3,101pt(シュッピンポイントについて)
下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。
この商品に関するお問い合わせ
マイアイテムに追加
買取見積 KUOTA (クオータ) 2020モデル KOUGAR Rim ULTEGRA R8000 Cofidisブラックレッド サイズS(166.5-171.5cm) ロードバイクの買取見積
■状態:新品 ■商品説明 ・KUOTA (クオータ)一般的に、ロードバイクは如何に無駄なく軽く空気抵抗を削減し速く、コーナーの路面が荒れていても安定して走行できるかを研究し、進化を遂げてきました。もちろんKUOTAも他のバイクブランドが概ねそうである様に研究に研究を重ね、年々走行性能をブラッシュアップさせてきました。では、KUOTAが行ってきたことは、他のブランドと同じような事なのか?と言われれば、そうではありません。例えば、軽量フレームがロードバイク業界のトレンドとなっていた時期、KUOTAも軽量フレームをリリースしましたが、ライバルブランドと闇雲に競い合い「世界最軽量」の座を追い求めたりはしませんでした。 これは軽さばかりを追い求めると強度は落ち、コントロール性をも失ってしまう事を危惧したからです。仮にエアロダイナミクスばかりを追い求めれば、フレームに求められる柔軟性が失われ不自然なライディングフィールになってしまうこともあるでしょう。如何に実測重量が軽くても、エアロダイナミクスが優れていても、乗りにくいと感じるバイクをKUOTAは絶対に世に出しません。実際に、KUOTAのバイクは実測重量の面では他社に劣る部分はあるものの、走行時にライダーが感じる走りの軽さや自然な乗り味には特筆すべきものがあり、それこそがKUOTAの最大の特徴とも言えます。 こういったメーカーの思いが目に見えて分かる部分があります。 それはボトムブラケット付近に描かれた「italian Emotion」の文字。 Emotionとは、無意識のうちに湧き出る感情や興奮、心に深く感じる感性と言うような意味をなします。より速く!より遠くへ!といった乗り手の感情を高ぶらせるような走行性能を理想とし、その理想と技術的な進歩を上手く融合させていく為に自らの感性を磨き続ける、といったKUOTAの哲学がこの文字に込められています。 ・KOUGAR(クーガー) KUOTAのエアロロードバイクの研究は、空気抵抗の削減と実用性の両立に向けて日々進化を続けています。 その進化の度に最先端技術にオリジナリティを加えたバイクを世に送り出してきました。KUOTAのエアロロードの系譜は13年前に遡ります。まず2006年に颯爽とデビューした「KEBEL」は、国内外のレースで活躍しミドルクラス最高のエアロロードとして名を馳せました。その6年後に空力性能からレスポンス、振動吸収性能に至るまで全面改良された「KURARO」に代わり、2015年にはエアロブレーキを搭載し大きく生まれ変わった「KOUGAR」へと進化してきました。そして2019年、「KOUGAR」が革新的なモデルチェンジを遂げました。車体前方に位置するハンドル・ステム・コラムスペーサー・トップキャップまでを専用設計し、エアロフレームの造形との相乗効果で空気抵抗を大幅に削減。エアロロードの課題である振動吸収性は、シートピラーとシートチューブとの間にエラストマ製のダンパーを挟み込む事でクリアしました。このダンパーはKRYONにも採用されているシステムと同じモノで、シンプルかつ確かな効果が得られるほか、パーツ交換も容易で高い評価を得ています。ブレーキについては、ディスクブレーキ仕様とリムブレーキ仕様の2種類をラインナップすることで、ニーズに幅広く対応。リムブレーキ仕様は、フロントフォーク前方とシートステー後方に取り付けするダイレクトマウントブレーキ方式に変更し、整備性を向上しています。シートピラーは前後対称のオーバル形状で、180度入れ替えてロードポジションからT.T.ポジションへ変更して頂けます。また、Di2用バッテリーもシートピラーに内装が可能。今までの「KOUGAR」はロングライドからレースまで幅広い走り方に対応するマルチな性能でしたが、NEWモデルは更に多用なニーズ応える隙のないバイクに仕上がりました。 ・SPEC重量:1,070g(フレーム)/430g(フォーク)サイズ:S(435) / M(465) / L(485) / C-TBB:BB386チューブ:CARBON MONOCOQUEヘッドセット:TOP 1-1/8 - BOTTOM 1-1/2メインコンポーネント:SHIMANO ULTEGRA COMPACT CRANKホイール:SHIMANO RS010 サドル:PROLOGO付属品:フロントブレーキ / フロントフォーク/ シートピラー / ヘッドパーツ / ハンドルステム※ALL DEDICATED PARTS ・RACING GEOMETRYレーサーに最適なジオメトリー。深い前傾と、機敏なハンドリングを可能とし、トップレーサーや上・中級者がレースで使用するのに適しています。・MONOCOQUE CONSTRUCTION各部で理想的なカーボンファイバーの積層を可能としたモノコック製法を採用。軽量でありながらも、剛性や振動吸収性を高めています。・SPECIFIC IAMINATION SIZE BY SIZEサイズごとにカーボンの積層を変えることにより、剛性レベルの均一化を図るテクノロジーです。・DI2 READYシマノのDi2電動コンポーネントのアッセンブルが可能なフレームセット。ケーブル類やバッテリーをスマートに内蔵することが可能です。・HM CARBON FIBERライダーのペダリングパワーを余すことなく推進力へと変換する高弾性のハイモジュラスカーボンファイバーを採用しています。・OVERSIZE HEADSETヘッド部分を大径化する事により、ハンドリング性能を向上。コーナーでのコントロール性や、クライミング時の反応を高めます。・28"TIRES READYフレームの対応タイヤ幅を表しています。それぞれの数値のタイヤが入るよう設計していますが、タイヤやリムの銘柄によっては装着できない可能性がございます。・BB386幅広かつ大径のBB386規格を採用したフレームセットです。さまざまなクランクセットに対応した汎用性の高さも魅力です。・INTERNAL CABLE ROUTINGブレーキやシフトケーブルをフレームに内蔵し、スッキリとした取り回しを可能にします。ケーブルが露出しないため、空力面でも効果があります。・HIDDEN SEATPOST CLAMPシートポストクランプをフレームに内蔵することにより、スッキリとしたスタイリングを実現。空力抵抗の軽減にも効果があります。・AERO CONCEPT空気抵抗を低減したエアロ形状を採用したフレームセット。タイムの短縮に効果的で、TTバイクはもちろんのこと、ロードバイクにも採用されています。 ■ジオメトリー ■特記事項※商品画像は製品イメージです。予告なく仕様やデザイン等の変更がある場合がございます。予めご了承ください。
参考になった!(
)
欲しいリストに追加
欲しいリストに商品を追加します。 商品情報が更新された際に、お知らせメールを受信できるようになります。
マイアイテムに商品を追加します。 商品情報が更新された際には、お知らせメールを受信できるようになります。
入荷お知らせメールに登録
入荷お知らせメールに登録します。 この商品が入荷した際に、お知らせメールを受信できるようになります。
全て
新品
中古・委託品
こちらの商品はすでに「お知らせリスト」に登録済みです。 登録内容を修正する際は「マイページ」からお願いいたします。
登録完了しました
KUOTA (クオータ) 2020モデル KOUGAR Rim ULTEGRA R8000 Cofidisブラックレッド サイズS(166.5-171.5cm) ロードバイク通販のクラウンギアーズ。ロードバイク・ロードバイク ホイールの中古・新品販売、買取・下取を行う自転車通販ショップ(ECサイト)です。 当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。 All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号