Select Language

2段目
2段目

  • PriceDown
  • おすすめ
  • 〔メーカー取寄品〕

FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット 新品

【FELTクリアランスセール開催中!】【メーカー在庫あり】【178~185cm】【送料無料】

この商品の閲覧者数293

¥615,000(税込) →¥407,000(税込)
¥370,000(本体価格) ¥37,000(消費税)

  • Currency Converter
  • Exchange
  • fx
商品状況
お取り寄せ
分割払いだといくら? 【例】36回払いの場合 初回¥11,500- 以降 ¥11,300-×35回
詳しくは  分割シミュレーション  へ(別ウィンドウが開きます)
個数を選ぶ
欲しいリストに追加
入荷したらお知らせ この商品の新品・中古が入荷したらお知らせします。

下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。

■他サイズはこちら
・480・510
・540 ・560





■状態:新品※こちらの商品は2020モデルからの継続モデルとなります。

■商品説明

・FELT (フェルト)

FELTのバイクは長い年月をかけて幾度の試行錯誤を重ねて開発されます。
まず、ものづくりを始める前に技術者、企画担当とプロ選手が自らの理念をぶつけあい、設計を担当するエンジニアがコンピューター上に描いた3Dのフレームにディレーラーやブレーキ、ホイールなどが組み込まれ、各部の機能性や耐久性が幾度もチェックされます。
サイズごとにチューブの形状や肉厚を計算したデータを数値流体力学(CFD)ソフトウェアで何百時間も費やして分析。
何十回もフレーム形状が見直され、いよいよプロトタイプ制作に入ります。
こうして形になったものを更に風洞実験室で検証し、改良を加えていきます。
完成したプロトタイプは、精度や表面仕上げなどを厳格にチェックした上で、最終的にパーツを組み付けてテストライドされます。
最終段階で開発チームとプロ選手が納得しなければ市販化されることはありません。
簡単に開発し、それなりの価格で市販することはできますがそれはFELTの選択すべき道ではないのです。
時間はかかっても、より良いバイクだけを生産していくことがFELTのデザインを貫く信条です。




・AR エアロロードのパイオニア

初代ARは航空力学を応用した初めての本格的エアロロードとして2008年のツール・ド・フランスで鮮烈にデビューした。エアロロードというカテゴリーのパイオニアがフェルトなのだ。2代目ARは2014年にデビュー。風洞施設での比較テストにより証明されたNo.1のエアロダイナミクスと重量剛性比はライバルに衝撃を与えた。そして3代目となったのが新型AR。蓄積した研究成果と最新技術を駆使することで+9%という驚異のエアロダイナミクスを実現した。加えてロードバイクとして不可欠な剛性、快適性、セッティングという性能は完成の域に到達。新しいARは、他の何をも犠牲にせず、+9%のエアロダイナミクスによる「フリースピード」をライダーに提供する。




・エアロ性能+9%とロー・ヨーアングル・セオリー

フェルトはロードレースのリサーチにおいて、正面方向からの風に対しての抵抗を減らすことが結果的に勝利へ繋がることを導き出した。最新の計測機器を利用してゼロベースから検証を行い、新型ARは進行方向に対し0度から10度未満の空気抵抗に対して最適化を目指して設計が進められた。結果、ヨー角0度の状態では前モデル比9.6%の空気抵抗削減に成功している。




・トランケーテッド・エアフォイル・シェイプ

メインチューブには従来の翼断面形状から後端部を切り取った「トランケーテッド・エアロフォイル形状」を採用した。UCIレギュレーションへの適応、ロー・ヨーアングルへの対応・フレームの剛性のすべてを満たす最適解をCFD解析によって追い求めた結果の形状だ。さらにダウンチューブは前方と後方で大胆に形を変えている。前方では左右方向に厚く、前後方向に狭い。後方ではその逆として、ライダーを含めた全体での空気抵抗の最適化を図っている。




・フィッシュリップ・シェイプ・シートチューブ

シートチューブは革新的な新型ARの中にあって、一層のアイコニックなシルエットを持つ。リアホイールに合わせて大胆に切り取られたその断面は、リアタイヤを包み込むように左右に張り出したパテント取得済みの独自形状。リアセクションのエアーフローを大幅に改善し、30Cのワイドタイヤを飲み込む理想のシートチューブだ。




・スクエアードBBシェイプ

空力性能を重視し、BB周りにはあえてボリュームを出さず、チェーンステイが水平方向に張り出した形状を採用した。ライダーの足・クランク・さらにタイヤと状況に応じて目まぐるしく動きを変える部分で抵抗の削減を追い求めることはもちろん、オールラウンドレーサー、FRシリーズと比較しても遜色のないペダリング剛性を実現している。




・セミインテグレーテッド・コックピット

ケーブルのフル内装システムは最新のエアロロードに不可欠だ。しかし、ハンドルセッティングはライダーにとって最も重要だ。もちろん新型ARのフロントビューにもケーブルは存在しない(Di2モデルの場合)。その「セミインテグレーテッド」システムはステム下からケーブルを内蔵する。つまりすべての31.8mmハンドルが使用可能。角度調整に制限無し。最大40mmの専用スペーサーにより高さも自由だ。(※ワイヤー式変速機を利用の場合、ハンドル下からダウンチューブサイドへケーブルを取り回します)




・フルカーボン製専用エアロステム

専用エアロステムは現代エアロロードの証と言える。新型ARのそれは、エアロ形状を高剛性で実現するフルカーボン製だ。交換用ステムは90-140mmを用意。さらに専用のヘッドトップカバーに交換することでケーブルを内装したままノーマルステムを使用できる。フェイスプレートに至っては市販のコンピューターマウント(バーフライ)が直付け可能だ。




・イージーメンテナンス

ポジション設定の自由度は大切だが、そのためには調整の容易さも肝要だ。新型ARの専用ステムはケーブルを切断することなくステムを脱着することができる。つまり、一般的なバイクと同じようにものの数分でステム交換が可能だ。さらに輪行においてもステムを外すことでコンパクトなパッキングを実現する。




・ペダリング剛性とフロント剛性が大幅向上

新型ARを語る上で外せないのが、ナチュラルなライドフィールと高い反応性だ。開発においてはフェルトのオールラウンドレーサー、FRに肩を並べる性能を実現するため、FEA解析とテストライドを繰り返し、必要な部分の剛性向上とバランスのチューニングを進めた。新型ARにはエアロロードにありがちな縦に固くてピーキーな癖は皆無だ。ナチュラルで踏みやすく軽い反応性、左右にリズミカルに振れる動きは新型ARの真骨頂だ。
? BBペダリング剛性 +14%
? ヘッドチューブ横剛性 +11%
? フォーク横剛性 +21%
? フォークねじれ剛性 +15%”




・リーフスプリングシートポスト

いかに空気抵抗の少ないバイクに乗ろうとも、ゴールスプリントまでに疲労がたまっていては勝利はおぼつかない。シートポストは一見すると前作ARと変わらないように見えるが、この新しいシステムではポスト下端が前後に分割されている。力が加わった時にリーフスプリングのように前後にしなることで、大きな衝撃を吸収する。シートレールクランプは反転することで0mmと20mmを選択できるため、サドルセッティングにも不安は無い。




・ダンピング・シートポストスリーブ

フレームとシートポストの間にはスリーブを挟むことで、より確実でガタの無い固定を実現した。このスリーブはプラスチックとラバーを一体成型したハイブリッド素材で、微細な振動を吸収する。「リーフスプリングシートポスト」と、この「ダンピング・シートポスト」によって前作AR比で、トータル+112%、つまり2倍以上の柔軟性向上を達成した。




・ダンピング・シートポストスリーブ

フレームとシートポストの間にはスリーブを挟むことで、より確実でガタの無い固定を実現した。このスリーブはプラスチックとラバーを一体成型したハイブリッド素材で、微細な振動を吸収する。「リーフスプリングシートポスト」と、この「ダンピング・シートポスト」によって前作AR比で、トータル+112%、つまり2倍以上の柔軟性向上を達成した。




・TeXtremeカーボン

ARのすべてのモデルには、航空宇宙産業や世界最高峰の自動車レースなど、最先端のフィールドでしか使われないテクストリームカーボンを使用。フェルトでは重量がかさむベース部分にUDカーボンに代わりテクストリームを使用。これによってカーボンシートの積層数を大幅に削減し、より軽く、高剛性で、スムーズなバイクが完成した。




・スピードのためのディスクブレーキ

ARにディスクブレーキを求める声は大きかった。ディスクブレーキはあらゆるコンディションで変わらないブレーキ性能だけでなく、ケーブル内装やワイドリム&タイヤを含めたトータルパッケージでより速いバイクを実現する。コーナーリングにおいては、短い時間で減速を終えることが可能なため、大きなアドバンテージがある。より「速い」ARを完成させるための選択がディスクブレーキだ。




・30Cタイアクリアランス

スピードを追求したエアロロードにワイドタイヤは不要だろうか?フェルトの答えはノーだ。新型ARは、ISO規格で求められるタイヤクリアランスに則ると、なんと最大30mm幅のタイヤに対応する。ホイールのワイド化の流れによって、タイヤもワイド化の流れが著しい。さらにレースによっては路面へのコンタクトを最大化するワイドタイヤがより良い選択となるだろう。新型ARであれば、機材と環境に合わせてその時の最速の選択をすることが可能だ。




・シームレススルーアクスル

エアロロードの開発においては、極僅かな差異が大きな性能差となって現れる。新型ARのフロントフォークエンドとリアエンドには一切の段差が無い。さらにスルーアクスルはフレームと面一になる専用品を開発した。空力的にも視覚的にも一切の抵抗が無い、なめらかなフレームを是非ともその目で確認してほしい。




・フレーム直付けのチェーンキャッチャー

大事なカーボンフレームを忌まわしいチェーン落ちによって傷付けたことはないだろうか。新型ARのシートチューブには直付けの専用チェーンキャッチャーが装備されている。後付のチェーンキャッチャーと比べてはるかに信頼性の高いこのチェーンキャッチャーがあれば、フレームの傷付きを防ぐだけでなく、チェーン落ちによるタイムロスを回避して、目標とするレースでパフォーマンスを余すことなく発揮できるだろう。




・ラリーサイクリング使用バイク

アメリカ、カナダのナショナルチャンピオンを複数擁する南北アメリカ大陸最強のUCIプロチーム(2019年までのプロコンチネンタルチーム)が使用。実車が無い昨年9月の時点ではFRを選ぶ選手が多かったが、チームに実車が届いて以降、ARを選希望する選手が圧倒的で、最終的には65%以上の選手がARを選択。既に2020年ワールドツアー初戦、ダウンアンダーで、ARを駆ったホスキングが勝利を上げている。


■スペック

・サイズバリエーション:480 / 510 / 540 / 560
・フレーム:
-UHC Ultimate + TeXtreme カーボン、カーボンBB386シェル、12 x 142mmスルーアクスル、フラットマウント
・フォーク:
-UHC Ultimate + TeXtreme カーボンモノコック、AeroTaper 1.125" ? 1.25" カーボンコラム
フラットマウント、12 x 100mmスルーアクスル
・ヘッドセット:FSA インテグレーテッド、MR121 {870E-RS} アッパー、MR168 {970E-RS} ロワー、ノーマルステム用トップカバー
・ステム:AR integrated カーボン、-6°、48 ? 51cm: 90mm、54 ? 56cm: 100mm
・シートポスト:Felt VariMount Aero Road UHC Advanced + TeXtreme カーボン、vibration reducing インサート、内蔵バッテリーホルダー、350mm(カット可能)、0/20mm オフセット
・シートクランプ:Felt Internaloc integrated、チタンボルト
・スルーアクスル:Front: 12 x 100 x 118、thread: M12 x 1.5P x 13L、Maxle; Rear: 12 x 142 x 161 (161L + 9 head = 170 total)、thread: M12 x 1.0P x 18L、Syntace
・アクセサリー:ノーマルステム用トップカバー、スルーアクスル


■ジオメトリー




■特記事項

※商品画像は製品イメージです。予告なく仕様やデザイン等の変更がある場合がございます。予めご了承ください。






 

  • 掲載商品は店舗販売等との関係上、即時に在庫状況が反映されず、ご注文時に売り切れている場合もございます。
  • ご注文頂いた後、弊店から在庫確認 メールをお送りいたします。
  • お取り寄せ商品はメーカーに在庫がある場合、納期に3日~1週間ほどの期間を頂いております。

FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット メイン

    サムネイル画像をクリックすると拡大します
  • FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット メイン
  • FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット 1
  • FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット 2
  •   ID:4580366361787
  • JAN:4580366361787

商品情報

メーカー FELT (フェルト)
商品ID 4580366361787
メーカー希望小売価格 ¥723,800(税込)
販売価格

返品・交換 返品・交換について

こちらもおすすめ!

FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセットのその他の商品

前へ

次へ

レビューを書こう!
ロゴ
コミュレビTOPへ▶

FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット を見ている人はこんな商品も見ています

前へ

次へ

Map Camera / GMT / BRILLER / KINGDOM NOTE で話題の商品はこちら

前へ

次へ

PAGE TOP

お探しの自転車が見つからない時

「お探しの自転車関連商品がみつからない!」そんなときはお気軽にお問い合わせください。ご要望の商品をお調べしてご連絡します。

お問い合わせ

愛車の盗難に遭われた方

クラウンギアーズは、自転車盗難撲滅に取り組んでおります。 買取の際は必ず全て本人確認を行い、盗難自転車情報との照合を行います。 該当する自転車が持ち込まれた場合は、速やかに警察へ通報いたします。 必要項目をご入力の上、メールをご送信ください。 盗難情報の登録を行わせていただきます。

盗難情報の登録

買取・下取交換に関するお知らせ
クラウンギアーズ「発送買取係」 フリーダイヤル0120-04-2020

受付時間11:00~19:00

オンライン見積はこちら

サービス紹介・よくあるご質問

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています。

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。

FELT (フェルト) 2024 AR FRD Ultimate 56 フレームセット通販のクラウンギアーズ。ロードバイク・ロードバイク ホイールの中古・新品販売、買取・下取を行う自転車通販ショップ(ECサイト)です。
当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号